【告知】タイガーの「ほけんの授業」(2010年11月)

2010年11月09日






先月より、

保険の基本的な仕組みや考え方を、噛みくだいて説明させていただく新しい機会、


「ほけんの授業」


を、開始いたしました。


【告知】タイガーの「ほけんの授業」(2010年11月)


前回参加された方のアンケートを、一部紹介させていただきます。


難しい保険に、興味を持てた。
ゴール①・②を実践しようと思った。
第2回以降も受講させていただきたいと思います。
(40代男性)

※補足
「ゴール」とはこの「ほけんの授業」を受けた後でたどりつく状態のことで、前回は、
①保険証券を読むことが出来るようになっている。②ご自身のニーズと保険内容を確認しようと考えられている。
と設定をしていました。



保険証券を持参してもいいのかもしれません。
人数が少なければ、自分のものを見てもらいたいなと思います。
(30代女性)



今まで何となくで保険金額を決めていたので、
どう計算すべきか等、実際に役に立つ内容だった。
ここまで基礎的なことを教えてもらえることはないと思うので、
初心者の初心者には、いい機会を与えてもらったと思う。
やっぱり先生は先生だと思いました。教え方はとても上手でした◎(←上から?! 笑)
(30代女性)







今月の「ほけんの授業」は、下記の要領で実施いたします。


 ◆  ◆

 
・日時・場所

11月22日(月) 14:30~15:50 【蒲郡】 蒲郡商工会議所
11月25日(木) 14:30~15:50 【豊川】 豊川勤労福祉会館
11月26日(金) 14:30~15:50 【豊橋】 こども未来館「ここにこ」
 
各会場とも、全て同じ内容となります。ご都合のよい日にち・会場を、お選びください。



・内容

「ほけんの授業」 ① 生命保険・医療保険編~基本~

前回10月に行ったものと、同じものです。

※本当に基本的な内容です。
ですので、ある程度分かっていらっしゃる方、保険に携わっている方は、ご遠慮ください。


・参加費

無料です。



・その他

資料等準備の都合上、事前に予約が必要となります。


なお今回より、定員を最大10名と限定させていただきます。
満席となり次第、受付を終了させていただきます。
ご了承ください。



・お申し込み

トップバーの「メッセージを送る」ボタンを使い、

【告知】タイガーの「ほけんの授業」(2010年11月)


もしくは、こちらホームページの「メール相談」から、

【告知】タイガーの「ほけんの授業」(2010年11月)



お名前と連絡先(メールアドレス・電話番号)を明記の上、
私までお伝えください。

折り返しご確認をさせていただき、詳細を伝えさせていただきます。


不明な点がありましたら、同じく上記の方法でご質問ください。


 ◆  ◆



皆さまと共に、学ぶことが出来るひと時にしたいと考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。
   



同じカテゴリー(「ほけんの授業」)の記事画像
【告知】タイガーの「ほけんの授業」(2013年8月)
【告知】タイガーの「ほけんの授業」(2013年6月)
「声」(2013年5月)
「声」(2013年4月)
【告知】タイガーの「ほけんの授業」(2013年4月)
「声」(2013年3月)
同じカテゴリー(「ほけんの授業」)の記事
 【告知】タイガーの「ほけんの授業」(2013年8月) (2013-08-22 23:03)
 【告知】タイガーの「ほけんの授業」(2013年6月) (2013-06-02 08:03)
 「声」(2013年5月) (2013-05-28 23:03)
 「声」(2013年4月) (2013-05-20 23:03)
 【告知】タイガーの「ほけんの授業」(2013年4月) (2013-04-13 23:03)

Posted by タイガーあきよし at 12:03 │「ほけんの授業」仕事のこと